« November 2005 | Main | January 2006 »

2005.12.28

年末の予定

今年は東京へは行きません.
また夏にお会いしましょう~.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.12.17

The Guide Star

The Guide Star
(Zaurus SL-C3000 + CloverPaint 1.1, 10hours, WQVGA(240x400pixel))

このところD902iがお気に入りです.変なたとえですが,動作のきびきびした様子や手になじむ感じからはちょうどCLIE PEG-T650が思い出されます.
画面がQVGAよりも縦に80pixel長い画面(WQVGA)が売りで,カメラの操作パネルをこの80pixel内に追い出して,綺麗にプレビューを確認できるとか,PDAでいうところのTODAY画面のカスタマイズであるとか,TODAYにポップアップされる画面(予定表やメモ)は壁紙の上にオーバーレイ表示されるだとか,画面いっぱいの綺麗な絵を楽しむことを前提に設計されているところが好きです.私の自作ソフトのWallPaperシリーズとコンセプト的に通じてる,とか思ったり.オタクだ.

Luster Whiteモデルのデフォルトの壁紙も好きですが,自分でもこの広い画面を使ってみたかったので,壁紙を描いてみました.

242x402の枠を描いたCloverPaint用のテンプレートを作って,これをBackgroundレイヤに置いて枠内に描きます..cpfファイルも参考までに置いておきますので,よかったらご覧になってください.
d902winter6.cpf

しかしD902iの液晶だったら26万色だからとても綺麗に見られるのに,6万色のザウルスで見るといまいち.
はやくPDAの液晶でも表現できる色数の多いものが採用されてほしいですねぇ.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.12.01

C3000再構築

HDDの不具合につきフォーマットしました.2ヶ月分ほどのメモがもってゆかれちゃいましたわ.C3000をこのまま使い続けるかどうかいろいろ考えたけど,辞書とキーボードの点でやっぱこの機種しかありえないです.スペシャルカーネル入れたりとかいろいろいじってたけど,日常使うものなんでこれからは安定性を重視することにしよっと.

インストールしたソフトウェアは以下のもの.
bunkoviewer
cloverpaint
dtktime
lha
ncftp
openssh
paburifont
q2ch
qpdf
qpe-terminal
qpe-voicerec
treeexplorer
zcoloradjust

ほんとに必要なソフトって多くはないよね.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2005 | Main | January 2006 »