主線と塗り
storybookの作画工程にて,Backgroundレイヤに描いた主線が上のレイヤに塗った色で上塗りされない理由についてメールでご質問があったので,情報共有ということでこちらでもお答えしておきます.
作画工程でも簡単に触れましたが,Multiplyという合成モードを用います.Multiplyモードのレイヤに塗った色は,下のレイヤに塗られた「黒色」を上塗りしないという性質があります.Darkenモードでも同じ効果があります.
合成モードについてのもっと一般的な性質についてはこちらのマニュアルからリンクさせて頂いてるサイトで詳しく説明されていますので,
http://homepage1.nifty.com/fluorit/pda/cloverpaint/cloverpaintmanual.html#3_10
参考にされるとよいのではないかと思います.
(リニューアルされたときにだと思うのだけど,某信者さんのとこへのリンクが切れてたので,張り直しました.)
CloverPaintはPrismPaintとは違って,Photoshop等PC用ソフトの合成モードに慣れている人向けに設計したので,そちらを知らない人にとってはむしろ取っつきが悪くなっているかも知れません.ただ,主要な合成モードの挙動をどれか一つだけ理解していればいいという程度だとも思います.私の場合ほとんどmultiplyですし,某信者さんだったらColorモード.
かけ算(multiply)しまくる私のほかの作例はこちらのSeventh Pleiadも.
Recent Comments