iPod touch で描く指絵の世界 (4)
iPod touch / iPhone の指で絵を描けるソフトのレビューです.
その1
http://pda-paint.cocolog-nifty.com/clover/2008/07/ipod_touch_1_9fc1.html
その2
http://pda-paint.cocolog-nifty.com/clover/2008/07/ipod_touch_2_498e.html
その3
http://pda-paint.cocolog-nifty.com/clover/2008/07/ipod_touch_3_22b2.html
一連のレビューは純粋なお絵かき用途のソフトでないものであってもお絵かきソフトとして評価したものですんで,本来の力を100%引き出した上での話ではない点,あらかじめご了承ください.
今回はSketchesと並ぶもう一つのドロー系ソフトです.
iDoodle2
http://www.idoodleapp.com/
350円
主な特徴・機能は,
・320x480pixel(ツールバーは非表示可能)
・線はベクトルデータ
・色変更(パレットから選択,RGBスライダで選択)
・ペンサイズ変更(スライダ)
・ペンの不透明度変更(スライダ)
・アンドゥ(無制限),リドゥ(無制限)
・シェイプ(線,円など)
・背景色,背景画像
・ズーム(等倍,2倍)
第1回で紹介したSketchesに近いです.
良いところは,ペンの不透明度設定があって重ね塗り出来る点です.色もパレットから選択できるだけでなくRGBスライダを使って自分で作ることができます.
アンドゥ,リドゥが無制限なのは一見良いのですが,操作がボタンでなくジェスチャであるため難しいです.左へ大きく振るとアンドゥ,右だとリドゥですが,不発だったり暴発したりやりすぎたりとよく失敗します.
描いた指絵
ツールの選択・オプション設定画面
写真ではペンツールが選ばれています.
下のスライダでペンサイズを変更できます.
色の選択画面
下のスライダで不透明度を変更できます.
背景色の設定画面
1色べた塗りだけでなく,グラデーションも設定可能です.
もちろん写真など他の画像も設定できます.
みんな大好きリプレイモード
絵を描いた過程をはじめから再生できます.
(昔のPDAみたいにビームしてみんなで共有できると良いのですが・・・)
独自ファイラ
絵は基本的には独自ファイラでセーブ/ロードします.
iPod touch / iPhone の写真アプリへのエクスポートも可能ですが,インポートはできません.
可愛いけど,数が増えると探しにくいかも.
メニューはこんな感じ
やはり好きな色で重ね塗りの出来る点がグッドです.
アンドゥに癖があるので,ちょっとくらいおかしくてもどんどん塗って形を作ってゆくような描き方に向いているように思います.
あと,値段が350円なんでお買い得.
Recent Comments