« November 2008 | Main | January 2009 »

2008.12.31

2008年につくったものとか

歳末よかった探しともいうのですが,ことしもいろいろつくりました.
だいたいWeb,すこしモバイル.

舞浜サーチ(2008/1/22)

Firefoxの拡張機能で,はてなブックマークした記事を全文検索するもの.Yahoo!の日本語形態素解析Webサービスを呼んだり,SQLiteを利用したり.たぶん舞浜って言いたかっただけちゃうんかと.


名前は重要ですよ.魂ですよ.妥協しちゃだめですよ.


PositLog v0.61リリース(2008/3/6)

デスクトップからブラウザウィンドウへ直接Drag&Drop,というあたりをくねくねと実装して,0.61をリリースしました.SaasBoardへ移行する前にキリのいいところをやっておきたかったのです.

ことし一年間,デモのとき地味に活躍した機能です.


SaasBoard(2008/6/2)

春からはずっとWebサービスの勉強をして,PositLogのホスティングサービスを立ち上げました.バージョンアップを重ねて,2009年にはまた新展開ですよ.

そろそろみなさん作るページのバリエーションが増えてきました.面白いです.
みんな遊びに来てね〜.

秋はJavaScriptを集中的に勉強してあれやこれやしてるんだけど,これが表に出てくるのはまた来年の話です.


・iPod touchを買った

指で直接画面に触れるのは楽しい! 可愛い! ということに気づいたのはほんと大きな収穫でした.


・某iPhoneアプリ(12月)

それで今年はもうPDAで開発しない流れになりかけてましたが,すべり込みでiPhoneアプリをつくってます.やはり楽しい.

CloverPaint(名前は大切)とかと違ってこちらは仕事なんで詳しくは書けないけど,そのうち表に出てくるんじゃないかと.


今年まいた種を来年はルルルンルンルン咲かせたいと思います.
まいたのやら,うっかりこぼれたのやら,判りませんが.


それではみなさま,今年はどうもお疲れ様でした.
みなさまの2009年が良い年でありますように.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

mylo com2のwidgetとカメラ

調べたので書いときます.

ウィジェットから開くことが出来るのは,
¥DROPBOX¥
以下のファイルのみ.

カメラで写真を内臓メモリに保存する場合,画像ファイルは
¥DCIM¥
以下に作成される.変更不可.

というわけで,ウィジェットからカメラで撮った画像には直接アクセスできません.いったんファイルマネージャで手動コピーする必要ありです.


ぐぬぬ.


それはそうとして mylo 自体はなかなか可愛いです.
このまま無線付きJavaScript&Flashプレイヤーとして発展するのも面白いです,
・・・けどまぁ,Qtopiaで開発させてくれるに越したこたぁないのですが.

現行機種はすでにソニスタで販売中止になってるんで,そのせいかヨドバシ秋葉店ではもう29,800円で売ってました.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2008 | Main | January 2009 »